日々思う「結婚に関するさまざまな事」と
「何気ない日常」を書いています。
2021/04/03
調布で30年以上続く老舗の結婚相談所、マリエージュです。
結婚する上で、「価値観が合っている」ことはとても大事だと考えています。しかし、価値観が合う相手と出会えるかどうかと考えると、毎日お見合いできるならともかくとしても、出会える人数に限りがある以上、「価値観が合う」という考え方は大切にしたままで、今お見合いした方や交際中の方との将来について、価値観が合うかどうかという視点と一緒に持っていてほしい視点について書いていきたいと思います。
「価値観が合うこと」は実はそこまで重要ではない?
実は、結婚生活を送る上で大切なことは、必ずしも「価値観が合っている」ことではない場合があります。なぜなら、価値観が合っている人と結婚できたとしても、当然互いに時を過ごしていく過程で、心境が変わることもあるでしょうし、考え方というのは、年々変わっていくのが自然です。それよりも大切にしたい視点は、「価値観をすり合わせていくことができるか」です。例えば、自分と相手の価値観が異なっていた時を考えてみてください。互いに譲り合わず、不平不満を言っていても何かが進んでいくわけではなく、むしろ仲が悪くなってしまうことの方が多いでしょう。では、結婚生活を幸せにしていくために必要なことは何なのでしょうか。
パートナーとの離婚理由は、「性格の不一致」や「価値観の違い」
価値観というのは、「家庭環境」「経験」「学び」などから生じる物事の見方や重きを置く点のことを言います。離婚理由に挙げられるものの多くは「性格の不一致」「価値観の違い」などがありますが、本当にそれが原因で離婚という道を選ばなくてはならなかったのでしょうか。例えば、「価値観の違い」という点については、結婚生活を送った結果、新たに分かってきたことであったり、どうしても分かり合えない点があったなどであり、同じような状況を抱えているカップルはたくさんいるはずです。しかし、すべての夫婦が離婚という道を選ぶわけではありません。その違いは何なのでしょうか。
結婚生活で本当に大切なこと
結婚において大切なのは、互いに思いやりの心を持つことです。先ほども書きましたが、価値観というものは、年々変化していくものであり、不変ではありません。恋人から優しい言葉をかけられれば、嬉しいように、嫌なことをされれば嫌な思いにもなります。そのような経験が二人の価値観を変えてしまうことになるのです。ですので、互いが変わっていくことを前提に考えれば、結婚生活の中で価値観が変容していくことは当然ですし、その変化をどのように受け止めていくかがその後の生活を左右することになります。つまり、「価値観のすり合わせ」ができるかどうかということに尽きると思います。
価値観と言うのは、例えば、食べ物で考えると、「美味しいものが食べたいという女性」と「お腹一杯になれば良いと言う男性」がいたとします。「高いお金を払ってでも美味しい料理を食べたい」「お腹一杯になれば良いので、なるべく安い方が良い」などのように、同じ料理という考え方にしても、大きな違いが出てきます。これが食べ物に対する「価値観」です。
しかし、この価値観というのは曲者で、ここでは料理に対する考え方を書いているつもりですが、実は「お金」の価値観とも密接に関わりがあることが分かっていただけると思います。つまり、食べ物に対してどのくらい支出できるかと言うことになります。当然ですが、デートでの食べ物なら、女性の価値観で選ぶことができると思いますが、こと結婚生活となると、収入の中からやりくりする必要が出てくるので、「交際中はぶつかることもなかったのに、結婚したら‥」となってしまうのは、このようなことが理由です。食べ物について言えば、食べなくてもよいという性質のものでもないので、ここの価値観の違いは、ある意味では大きいもの言えると思います。また、共働きなのか、男性または女性が主たる収入を仕事から得ているのかによっても変わってくるでしょう。このようなことで、価値観は変わっていないのに、利害がぶつかってしまうことがあります。
当然ですが、一緒に生活を始めたら「食費にお金をかけない」と女性の価値観が変わるケースもあるでしょう。良い変化の例を挙げましたが、このようなものが「価値観の変化」になります。しかし、女性の価値観も男性の価値観も変化せず、生活を始めてみたときに、考え方が異なることでぶつかってしまうことを「価値観の違い」と言っています。ここで、2人とも歩み寄る姿勢がなければ、食べ物に関しては、価値観が違うということになってしまいます。先ほどの例ではありませんが、「食費にお金をかけられない」と考え方を変えたり、男性が「大切な日だけは美味しいものを思う存分食べさせたい」などと思うことができたら、二人の関係は良好なまま続いて行くと思います。つまり、「価値観のすり合わせ」ができると衝突も少なくなると言うことです。
「価値観のすり合わせ」には何が必要か
答えはとても簡単です。それは、「互いに思いやりの心をもって対応できるか」だけです。たったそれだけ?と思う方もいらっしゃると思いますが、仲の良いご夫婦に共通するのは、「よく話し合っていること」「思いやりのある行動が互いにできること」です。このような関係にある夫婦は、価値観の違いに気付いたときに、よく話し合い、お互いのことを思いやってその後の行動を決めることができます。このようなことを「価値観のすり合わせ」と言い、お互いの思いやりがあれば、価値観が違ってもそれが必ずしも衝突の原因になると言えないのです。自分の考えを持っている人は、それだけで魅力的に見えることもあります。しかし、相手の価値観を受け入れてみると新しい何かに気づくきっかけになることもあります。
結婚は、二人の時間の共有であり、大きく言えば人生の共有です。結婚生活をより良いものにしていくために、「価値観のすり合わせ」の視点を持って、恋人やパートナーを見てみると価値観の違いも新たな発見につながるのかもしれませんね。話し合いを重ねて、価値観の違いを乗り越えた夫婦は、様々な困難にも二人で協力して立ち向かえるはずです。
専属カウンセラーがご成婚までサポートする結婚相談所 マリエージュでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
結婚相談所マリエージュ
〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-25-2
電話 042-483-0365
携帯 080-1130-7299
メール marrie@jcom.home.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆