東京都調布市にある
結婚相談所マリエージュです

ご相談・お申し込み受付中 平日・土日祝(9時~ 21時) 080-1130-7299 or 042-483-0365

マリエージュの婚活応援ブログ

日々思う「結婚に関するさまざまな事」と
「何気ない日常」を書いています。

2025年5月のアーカイブ

恋愛経験の多寡(多い少ない)は婚活に影響するのかが気になるあなたへ

2025/06/01

あなたの答えに寄り添う 結婚相談所 マリエージュです。

前回、結婚相談所に入るか悩むという記事で、結婚相談所を学習塾に例えてみましたがいかがだったでしょうか。
(前回記事 結婚相談所に入会しようか悩む 「金銭面が気になり、入会を迷ってしまうあなたへ」  )

今回は、結婚相談所に入会すべきか悩む理由の1つである「恋愛経験が少ないので、うまくできる自信がないというケース」を取り上げ、その根本にある不安「恋愛経験の有無や多寡(多い少ない)がどのように影響するか」について記事を書きます。

 

「結婚=恋愛」と考えがちですが、それは近年のイメージにすぎません。

 

昔は、家制度というルールがあり、戸主が家の代表となり、家族の権利を有していました。そのため、家の財産と戸主の地位は長男が継ぐというルールがありました。ドラマなどで長男を立てる母親のシーンを見ることがありますが、まさに家制度が私たちの生活の根底にありました。

そんな世の中ですから、今とは結婚のルールも異なっていて、結婚するのに“戸主の同意”が必要でした。

今では考えられないルールですが、そんな事情があり、当時の結婚は家同士の見合い婚が主流でした。

“親同士が話し合って結婚相手を決める”

これが一般的なカタチだったのです。

 

本筋に戻りますが、「恋愛経験の有無で婚活に大きな差がどのように影響するのか」

これを考えるために、それぞれのメリットを書き出してみたいと思います。

 

1.恋愛経験があった方が良いという立場のメリット

 

➀恋愛を通して結婚に何を望むのかを知ることができる

②交際経験の中で得たものを活かすことができる

 

これらについて、もう少し掘り下げてみましょう。

 

・➀「恋愛を通して結婚に何を望むのかを知ることができる」 について

 

恋愛経験の中で自分の価値観と相手の価値観がぶつかる中で、ある種の譲れないものが見えてくる、この経験値が結婚観を生み出していくことがあります。この結婚観をもとに「どんな人と一緒にいるのが幸せなのか」が固まっていき、「理想のパートナー像」を経験の中から得ている人もいます。この理想像が相手探しの条件になっていることも多いです。

 

・②「交際経験の中で得たものを活かすことができる」 について

 

人と人とが関わる以上、良いことも悪いことも当然起こります。交際中の経験で得たコミュニケーションスキルは、同じような場面に遭遇した時の対処方法としてその人の中に蓄積していて、「こういう場面では〇〇すると喜ばれる/状況が悪くなる」などの経験則が二人の関係の中で生かされる場合があります。このようなコミュニケーションスキルや経験則は、あって損はない、役立つものだと言えそうです。

 

このように書いてみると

「恋愛経験が少なくてうまくできる自信がない」と思う気持ちがすごくわかる気がします。では、本当に恋愛経験はあった方がいいのでしょうか。

今度は恋愛経験が少なくても良いという立場について考えてみましょう。

 

2.恋愛経験が少なくても良いという立場のメリット

 

➀先入観を持たずに結婚について考えることができる

②婚活の中で出会った人のありのままの姿を受け止められる。

 

こちらももう少し掘り下げてみます。

 

・➀「先入観を持たずに結婚について考えることができる」 について

 

結婚生活は、あなたとお相手の2人で創っていくものです。「結婚とはこういうもの」という先入観がないということは、二人で休日の過ごし方を考えたり、時には互いの趣味を楽しんだり、結婚生活に対するこだわりが少ないとも言い換えられ、お互いを尊重しながら柔軟に考えていくことができるメリットがあります。相手の立場になって考えてみると、真っ白なキャンバスに絵を描くような感覚で楽しく創っていけると考えれば、それだけでも充分に魅力的に映るパートナーはいるはずです。

 

・②「婚活の中で出会った人のありのままの姿を受け止められる」 について

 

ズバリ、過去の恋愛で得た経験が邪魔をすることがないので、相手のありのままの姿を受け止めることができます。恋愛経験をもとに考えてしまうと「このような態度の人は…」「このような話し方をする人は…」などと過度な一般化や類型化が起こってしまうことがあり、相手のあらさがしになってしまうことも…。まさに“過去の経験が邪魔をする”、典型的なパターンに陥ってしまう可能性があるのです。また、相手から見ると、自分のありのままの姿を受け止めてくれる人になるので、誠実でとても魅力的に映ります。つまるところ、先入観なくありのままの姿を受け止められる人は、肯定的に受け止められることはあっても決してマイナスにはならないのです。

 

恋愛経験があった方が良い、少なくても良い立場の

それぞれのメリットを見ていくと、どちらが良いとは言えないようですね。

 

とは言っても、

「恋愛経験があった方が良い」という立場の人は、

この答えに納得できないかもしれません。

なぜなら、あってもデメリットにならないならば、

使う使わないは別にして、経験値として持っておきたいと考えるからではないかと思います。

 

お金の多寡が人生を決めるわけではないとわかっていながら

「お金がある人をうらやむ」

そんな気持ちに似ているのかもしれません。

また、ないからこそ、その先の景色が見えない。

その先にたどり着いても、さらにその先があり、見たい衝動を抑えられないということに気づかない。

どこまでいっても、「もっと、もっと」と求めてしまう…

ですので、“ないものねだり”はやめて、

今あるものを大切にするという視点を大切にしたいですよね。

 

婚活の話に戻りますが、

「恋愛経験が多い=婚活に有利」

という状況には絶対にならないので、ここについては安心してください。

 

なぜなら、価値観が一人ひとり異なるからです。

 

「さりげなくサポートしてくれる人が良い」

「とにかく誠実な人が良い」

など、結婚相手に求める条件は人それぞれ。

誠実な人を好む、明るい人を好む、物静かな人を好む…。

全員が同じものを求めることは絶対にない。

だからこそ、すべての人に出会いの機会があるのです。

 

今回は、「恋愛経験が少ないので、うまくできる自信がないというケース」を取り上げ、その根本にある不安「恋愛経験の有無や多寡(多い少ない)がどのように影響するか」について考えてきました。

結論は、どちらにもメリットがあり、有利不利はない。そのため、「恋愛経験が少なくても自分らしく婚活はできる」と言えそうです。この話を聞いても「本当にそうなの?」「やっぱり自信がない…」と思う人は、ぜひマリエージュにご連絡ください。きっとあなたのお役に立てるはずです。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

 

本来の自分を取り戻す婚活を応援する!
あなたの答えに寄り添う 結婚相談所  マリエージュでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  
  結婚相談所 マリエージュ
  〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-25-2
  電話 042-483-0365
  携帯 080-1130-7299
  メール marrie@jcom.home.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

金銭面が気になり、入会を迷ってしまうあなたへ

2025/05/30

あなたの答えに寄り添う 結婚相談所 マリエージュです。

 

今回は、結婚相談所に入る段階での悩みや不安について

「金銭面が気になり、入会を迷ってしまうケース」を取り上げます。

 

結婚相談所で婚活をするということは、結婚相談所に所属し、会員として婚活を行っていくことになります。その際に、気になるのが月会費やお見合い料等の費用ではないでしょうか。

 

「お金を払ったのに結婚できなかったらどうしよう」

「自分の力で出会えるのではないか」

 

こんな風に思う方がいて当然ですが、

この疑問や不安は、一面では合っていますが、間違っているとも言えます。

 

まず、「お金を払ったのに結婚できなかったらどうしよう…」という不安ですが、

“結婚相談所に入ったら結婚”できるという部分に誤解があります。

 

ちょっとわかりにくいので、学習塾で例えてみましょう。

「学習塾に入ったのに成績が上がらない状況」を思い浮かべてみてください。

 

もちろん、購入する保護者・本人は、成績を上げたいなどの理由で入塾を希望するわけですが

週に何回と真面目に通塾しただけで、勝手に成績が伸びるのであれば、こんな素敵なサービスはありません。

むしろ、魔法でも使っているんじゃないかと疑ってしまうくらい不思議な状況です。

 

とは言え、実際に成績が伸びている子どもがいるのも事実です。

では、それはなぜなのか。

 

「本人の努力が実を結んだから」

 

理由はこれだけです。

当然、本人の努力以外にも様々な要因があると思いますが、

とにかく“塾とお子さんの相性が良かった”

このことが成績を大きく伸ばすことにつながったのです。

 

一方で、この仕組みがわかっていないご家庭では、

 

「塾に行ったのに成績が上がらない=ダメな塾」と安易な結論に達し、

最悪の場合、退塾の手続きに進むということもあります。

 

成績を伸ばしたい・伸ばしてあげたいという思いは、

保護者・本人・学習塾の三方にあるのに、

成績が伸びない理由を塾のサービスのせいにしてしまう。

なぜ伸びないのか、その根本的な理由に目を向けない。

”向けたくない”というのが保護者の偽らざる思いなのかもしれませんが…。

この状態で、塾選びを続けていくと、どうなってしまうのか、火を見るより明らかでしょう。

 

つまり、「本人がどうなりたいか」「そのために本人が何をするか」

この部分がとても大切になってくるわけです。

 

このようにして考えると

学習塾は、“成績を伸ばすためのノウハウは持っている”が、“成績そのものを伸ばす力はない”と言えそうですね。

だとするならば、塾に通う・通わないに関わらず、本人の取り組みの姿勢が重要であると言えるのではないでしょうか。

 

では、結婚相談所はどうでしょうか。

 

学習塾の例に当てはめてみると

結婚相談所は、成婚するためのノウハウを持っている場所であると言えそうです。

では、成婚させる力があるかについてはどうでしょうか。

 

残念ながら、結婚相談所の努力には限界があります。

“本人にその気がない”ならば成婚できる可能性は限りなくゼロに近づきます。

そういう意味では、成婚させる力は持っていないと言えます。

 

「結婚したい!」と思っている人だった場合はどうでしょうか

 

学習塾の考え方でいくならば

“本人がその気になっている“ので、成婚が近づく。

こうなるはずですが、婚活は少し事情が異なります。

学習は知識などを習得していくことで力を伸ばすことができる

言い換えるなら“自分だけで完結できる部分がとても多い活動”です。

しかし、婚活は “相手がある活動”です。

最初に、自分の気持ちがあり、その先に相手の気持ちがある。

(相手の気持ちが先にある状況もあります)

“相手がある活動”という点が婚活を難しくしているのです。

 

「自分(相手)が好意を持っている+相手(自分)が好意を持っている」

 

この2つが合わさってはじめて先に進むことができます。

相手が好意を持っているからという理由だけで、自分の気持ちにふたをして成婚できるでしょうか。

自分が好意を持っているからという理由だけで、相手の気持ちを考えずに成婚まで進むことができるでしょうか。

 

だからこそ、恋愛や婚活は難しい。

私たちが「相性」を重視する理由はここにあります。

 

希望条件で探していくと、必然的に人数が絞られていく

少ない候補の中から選ぼうとするとより難しくなっていく

 

「いつまでも理想の相手に出会えない…」と悩んでいる方が多いですが

本当に出会えていないのでしょうか。

恋愛・婚活のハードモードになってしまっていないか

希望条件等の見直しが必要な時期に来ているのかもしれませんね。

 

話を元に戻しますが、

「お金を払ったのに結婚できなかったらどうしよう」

「自分の力で出会えるのではないか」

 

「お金を払ったのに結婚できなかったらどうしよう」について

 

結婚相談所は、ノウハウやお見合いの機会を得るために利用するサービスであり

お金を払って“ノウハウを学ぶこと”“出会いの機会を得ること”ができます。

そのため、出会いの可能性を増やす目的で、結婚相談所を利用している方がとても多いです。

結婚したい方にとって

結婚相談所での婚活は、確実にゴールに近づく手段であると断言できます。

 

「自分の力で出会えるのではないか」について

 

そもそも「結婚相談所に通う=恋愛禁止」ではないということ。

同時並行で出会いを探す方もいらっしゃいますし、相談所の婚活に絞る方もいらっしゃいます。

あとは、結婚相談所のノウハウや出会いの機会を活用して、結婚の可能性を広げていきたいかどうかだと思います。

 

こうして考えてくると、結婚相談所の利用にはメリットがあるように思えてきますが

婚活に時間を割くことで別のことをする余裕や時間がなくなってしまうというデメリットも当然あります。

それぞれのメリット・デメリットを考え、利用を検討してみてください。

 

最近“婚活疲れ”という言葉を目にすることが増えました。

幸せになりたいだけなのに疲れてしまう…。

そんな状態に陥ってしまっては本末転倒。

あなたがそうではないことを祈るばかりです。

 

いろいろと書いてきましたが、どちらを選ぶにせよ、あなたの人生です。

納得できる道を歩んでいってください。

もし、「自分だけでは決めきれない」「婚活に疲れてしまった」と思った時には

マリエージュにご相談ください。きっとあなたのお役に立てるはずです。

最後まで読んでくださりありがとうございました。

 

未来設計で納得のいく人生の第一歩を!あなたの答えに寄り添う 結婚相談所  マリエージュでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  
  結婚相談所 マリエージュ
  〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-25-2
  電話 042-483-0365
  携帯 080-1130-7299
  メール marrie@jcom.home.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

不思議な縁でつながる朝

2025/05/22

あなたの答えに寄り添う 結婚相談所  マリエージュです。

今朝、ふと感じた思いを書き綴ってみました。

 

不思議な縁でつながる朝

一回目は無自覚

二回目は偶然

三回目をこえると

どうも他人とは思えなくなります。

同じ生活の中で、

もはや他人とは思えない知人、やはり知人には届かない他人が増えていく。

明日も会えるだろうかと 密かに楽しみにしている自分がいます。

遠いようで近い、近いようで遠い。

婚活のご縁も同じではないか、そんな風に感じています。

 

「婚活に疲れてしまった」

「婚活に縁を感じられない」

そんなあなたにおすすめなのは、婚活としばらく距離を置くこと。

少し休んでまた始めれば良いのです。

離れたことで近づくご縁がきっと見つかります。

 

未来設計で納得のいく人生の第一歩を!あなたの答えに寄り添う 結婚相談所  マリエージュでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  
  結婚相談所 マリエージュ
  〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-25-2
  電話 042-483-0365
  携帯 080-1130-7299
  メール marrie@jcom.home.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

身の丈に合う生活の「身の丈」とは?

2025/05/26

あなたの答えに寄り添う 結婚相談所 マリエージュです。
身の丈に合う生き方をと言われることがありますが、みなさん考えたことがあるでしょうか。
主に金銭感覚についての話に出てくることが多いと思います。
 
 この言葉を
「ほしいものを我慢しなさい」
「贅沢はしてはいけません」
などと受け止めてしまうと、生きるのが苦しくなってしまいます。
 
 まず考えたいのは、
「どんな人になりたいのか」
「どんな生き方をしたいのか」
 
 例えば
「憧れの場所に住みたい」
「自分の時間がほしい」など選択肢は無限にあります。
 
 その中で譲れないものを探していき、
優先したい価値観が見えるようになると
自ずと自分の「身の丈」が姿を現してきます。
 
 後から考えると要らなかったもので家がいっぱいに…
 
 身に覚えがある人も多いのではないでしょうか。
 
 ストレスで必要のないものを買う
      ↓
より多くのお金が必要になる
      ↓
収入ばかり気にするようになり、
場合によってはストレスが大きな環境に
身を置き続けることになる
 
 このような悪循環に陥っている可能性があります。
(複雑なご事情を抱えていらっしゃる方もいるので、あくまでも単純な例として挙げています)

 
 生きる上で「何を優先する」のか
これが大切だと思うのです。
極端な例を出すとすれば、山奥に移住して自給自足生活
このような生き方なら、金銭面だけで考えるのならば
必要なお金は最小限で済みそうです。
(自給自足生活には別のストレスがあるとは思いますが…)
 
 何かと心が疲れる社会
自分を苦しめてしまう生き方に陥ってしまっていないか
不要なものを買い過ぎてしまって高ストレスの職場で働き続ける生活になってしまっていないか
 
 この会社でないとならない
生活費はこれだけないといけない
 
 本当にそうなのか、心の余裕があるときに立ち止まって考えてみることも必要なのではないかと思います。
 
 「働かねばならない」
「会社を辞めてはならない」
「人生は苦しいものに決まっている」
などご自身の中にある、経験の中で培われてきた習慣や
考え方の癖のようなものを今一度見つめなおす時期に来ているのかもしれませんね。
 
 選択肢は1つではない。
みなさんにとっての「身の丈」
さて、どのような姿・カタチになったでしょうか。
 
 最後までお読みいただき、ありがとうございました。
 
 未来設計で納得のいく人生の第一歩を!あなたの答えに寄り添う 結婚相談所  マリエージュでした。

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆  
  未来設計で納得のいく人生の第一歩を!
        あなたの答えに寄り添う 結婚相談所 マリエージュ
  〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-25-2
  電話 042-483-0365
  携帯 080-1130-7299
  メール marrie@jcom.home.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆