日々思う「結婚に関するさまざまな事」と
「何気ない日常」を書いています。
2025/06/22
あなたの答えに寄り添う結婚相談所マリエージュです。
6月20日は、徳川家治の誕生日。
今、放送中の大河ドラマ「べらぼう」で、知性と穏やかさを併せ持つ将軍・家治を演じているのが俳優の眞島秀和さんです。物静かで、どこか影のある役を多く演じる彼。そのイメージからは想像しづらいかもしれませんが、眞島さん自身の結婚エピソードには、私たち婚活世代が共感できる“等身大のパートナーシップ”が詰まっていました。今回は、眞島秀和さんの結婚をめぐる物語から、“焦らず、自分らしく愛を育てること”のヒントを探してみましょう。
◆出会いは麻雀。お相手はプロ雀士・渡辺洋香さん
眞島さんの結婚が世に知られたのは2019年。お相手は、プロ雀士として活躍する渡辺洋香さんです。ふたりの出会いも、麻雀を通じた交流がきっかけだったそうです。何度か共演し、自然と距離を縮めるなかで関係が深まり、結婚に至りました。
年齢はともに40代。決して「若いうちに勢いで」といった結婚ではありません。むしろ、人生経験を積んだうえでの「静かに寄り添うような愛」が、そこにはあったのだと思います。
◆「自分のタイミング」で決めるということ
婚活に悩む30代女性にとって、「年齢」はどうしても気になるものです。とくに、周りの結婚ラッシュや、親からの何気ない一言が重なったとき、「そろそろ決めなきゃ」と焦ってしまうのも無理はありません。
しかし、眞島さんの結婚を見て感じるのは、人それぞれに“愛のタイミング”は違うのだということ。彼は派手な交際報道もなく、恋愛や結婚を大々的に語るタイプでもありませんでした。その中でちゃんと“自分のタイミング”で、信頼できる人と結ばれている。焦らなくても、ちゃんと自分のペースで築いていける関係がある。それは、今まさに婚活に悩む私たちへの、大きなメッセージになるのではないかと思います。
◆干渉しない。でも、信頼は深く
ふたりの結婚生活については多くは語られていませんが、「お互いの世界を尊重している関係性」がとても印象的です。
・俳優とプロ雀士という、全く異なる世界で活躍している
・お互いを束縛せず、自由の中で信頼を築いている
・日常の中に“自然体の夫婦像”がある
ふたりが選んだ結婚も、派手さではなく“静かな信頼”に満ちたものだったのでしょう。婚活では、つい「どんな人がいいか」など希望条件に目が向きがちになりますが、本当は「どんな関係性を築きたいか」の方が、ずっと大切です。干渉しすぎず、でも必要なときにはちゃんとそばにいる。そんな“ほどよい距離感”を見つけられたのなら、年齢も出会い方もまったく気にする必要はありません。
◆結婚は「納得感」が大事
眞島秀和さんと渡辺洋香さんの結婚は、周りから見たときにいわゆる「理想的」なタイミングではないと感じられるかもしれませんが、ふたりにとっては「自分たちらしい、納得のいく選択」だったはずです。
婚活中の私たちは、つい数字や期限に追われるように活動してしまいがちですが、一番大切なのは「この人となら、納得して人生を歩めると思えるかどうか」だと私は思っています。焦りや不安はあっても、自分らしいリズムで歩みを進められれば、あなたの前にも“確かな愛”が姿を見せてくれるはずです。
◆出会いも結婚も人それぞれ
「大人の恋愛って、いいな」
そう思わせてくれる、眞島秀和さんと渡辺洋香さんの結婚。恋の形も、出会いのタイミングも、人それぞれ。誰かと比べる必要はありません。「私はどう生きたいのか」「どんな関係を育てていきたいのか」を、自分の心に問いかけてみてください。焦らなくていい。あなたがあなたらしく、納得できる選択をすることが、いちばん素敵な未来への近道なのです。
どんな小さな悩みでも大丈夫です。私たちは、あなたの“これから”に、そっと寄り添います。気負わず、まずは無料相談から。あなたの“一歩”を心から応援しています。
本来の自分を取り戻す婚活を応援する!
あなたの答えに寄り添う 結婚相談所 マリエージュでした。
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
結婚相談所 マリエージュ
〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-25-2
電話 042-483-0365
携帯 080-1130-7299
メール marrie@jcom.home.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆