日々思う「結婚に関するさまざまな事」と
「何気ない日常」を書いています。
2025/07/03
あなたの答えに寄り添う結婚相談所マリエージュです。
「結婚したら、やりたいことは我慢しなきゃいけないのかな」
「自分の時間もキャリアもなくなってしまうんじゃないか」
婚活を続ける中で、ふとよぎるこの不安。誰にも言えず、ひとりで抱えてしまうことはないでしょうか。そんな思い込みをやわらかくほぐしてくれる存在。それが、元AKB48の板野友美さんです。そして、今日7月3日は彼女の誕生日。このタイミングで、あらためて彼女の“結婚観”や“生き方”に触れてみたくなりました。婚活に向き合う私たちにとって、彼女の言葉や姿勢には、きっと大きなヒントがあるはずです。
■結婚・出産後も「自分らしく」を貫く姿に希望をもらえる
結婚しても、出産しても、「自分らしさ」は手放さなくていい。板野友美さんは、妻や母という役割に縛られることなく、モデルや歌手、ブランドプロデューサーとしても活躍を続けています。
どんなに忙しくても、夜ご飯は手料理。娘には「大好きだよ」と毎晩伝える。そんなふうに家族を大切にしながらも、自分の夢や仕事にも真剣に向き合う姿は、“結婚=終わり”ではなく、“新しいステージの始まり”であることを、私たちに教えてくれているような気がします。
「誰かのために頑張ることで、自分も強くなれる」
そう語る彼女の言葉には、母として、女性として、そして一人の人間としての芯の強さを感じます。婚活に疲れたとき、「結婚しても、私は私のままでいい」と思えることは、未来を前向きに思い描くための、第一歩になるのかもしれません。
■「結婚=我慢」ではない時代へ
婚活をしていると、どうしても「自分を小さくまとめようとする」ような感覚に陥ってしまうことがあります。条件に合わせて、性格を合わせて、ライフプランを相手に合わせて…。それは、本当に幸せな結婚につながるのでしょうか。板野さんのように、自分の考えを大切にしながら、パートナーシップを築いている姿を見ると、「私も、“自分らしさ”を大切にしていいんだ」と思えてきます。
結婚は、「誰かの理想を叶えるためのゴール」ではなく、「自分らしく生きるためのパートナーと出会う、新しいステージ」なのではないかと思うのです。
■“どんな人と”より、“どんな私で”生きていきたいかを大切にする
「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな自分でいたいか」。これは、婚活に悩む私たちが、つい忘れてしまいがちな視点かもしれません。板野友美さんは、以前のインタビューでこう語っていました。
「見た目よりも中身が大事。一緒にいて安心できる人がいい」
一見、当たり前のように感じてしまいますが、婚活をしていると、条件ばかりに目がいってしまい、本当に大切にしたい“心の居場所”を見失いがちです。しかし、「どんな自分でいたいか」を軸にして婚活を見つめ直すと、見える景色が少しずつ変わってくる。誰かに選ばれるためではなく、自分らしくいられる関係を築くために。そんな視点で出会いを見つめ直すことが、これからの婚活には必要なのかもしれません。
■あなたの未来は、あなたが決めていい
結婚したら終わり。そんな感覚は、もう古いのかもしれません。板野友美さんのように、人生のステージが変わっても自分らしさを大切に生きる女性たちが、今後、どんどん増えていくでしょう。あなたの未来も、あなたが決めていい。婚活は、自分の人生を誰かに合わせる活動ではなく、自分らしく生きる未来を、共に描ける人を見つける旅。だからこそ、焦らなくていい。疲れたら、少し休んでもいい。あなたが「よかった」と思える未来は、あなたの中にあるのですから。
どんな人生を歩みたいか。その答えを、誰かに委ねずに、自分で選ぶ婚活。マリエージュは、その想いに寄り添いながら、あなたの歩幅で進める「自然体の婚活」を大切にしています。ささいなことでも構わないので、気になることがあったら、お気軽にご相談ください。
▶LINEやメールでも相談受付中です(お問い合わせは こちら)。
本来の自分を取り戻す婚活を応援する!
あなたの答えに寄り添う 結婚相談所 マリエージュでした。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
結婚相談所 マリエージュ
〒182-0021 東京都調布市調布ヶ丘2-25-2
電話 042-483-0365
携帯 080-1130-7299
メール marrie@jcom.home.ne.jp
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆